2007-01-01から1年間の記事一覧

 新しい街 古い街

引越しました。 ココまで来るのがあっという間のようで それでいてものすごーく長い道のりのようでありました。 今日は、引越以来始めてのお休みというか 会社にぶちぶち文句言われながら取得した有給休暇です。 ちょっとここで一息つけて休もうとか思ってた…

 8月の現状2007

今日はわりと有名なメロンパンを買って帰った。 転居前までに笹塚の御飯を出来る限り食べたい。 とかなんとか言っている場合でないぞ。 全く計画性のない箱詰め。 ダンボールの海から出られなくなって現実逃避してネットネット! 昔書いた自分の日記とか読み…

 神保町にてアイと愛と哀を!

本日、神保町駅にて都営新宿線の定期券を払い戻した。 私が使っているゴールドとピンクの切り返しのkate spadeの定期入れにpasmo定期のピンクが絶妙に合っていたのに寂しい。 そして何より、通勤に利用していたこの路線の殆どの駅を愛していたので この路線…

 サヨナラカラー

引越準備。 今日でおおかたやっつけるはずだったのですが 荷造りがあんまりはかどりません。 シンプルライフを自認していた私でしたが いやぁぁぁぁ荷物って出てくるもんだねえ。 台所用品だけで3箱いくよ。 結局実家から持ってきて1回くらいしかチューブを…

 女の子という生き物と

会社の健康診断に行く。業界で運営する保険組合なので保険加入している同業の方も一緒に受ける。 そこで新人さんというような女子の群れとずーっと一緒だったのだが 本当にどうでもいいことを延々と話していて 嗚呼女の子ってこういう生き物だったよな…と つ…

 一年ごしの

どうしても晴れて欲しくて こんな年になってリアルにテルテル坊主作ってたの、実は。 というクラムボン@日比谷野外音楽堂。 はじめてのクラムボンライブにしてヤオン!にして 誕生日プレゼントとして、恋人が骨折って取ってくれたせっかくのライブだったの…

 やっと20代に記念

任天堂DSの脳トレによって下された私の脳年齢。 45歳にはじまり、35,6歳をフーラフラ。私の実年齢31歳。 そしてやっと今朝脳年齢が26歳になったよ。キープキープ。 ご褒美としてマクドナルドのオレオ+苺のソフトクリームみたいの食べたいです。

 小さな なみかぜ など

数日前から積み上げている本たち。 減らそう減らそう思っても中々減らない。 ここで地震来たら困るなあとか冗談にも思っていたらあの地震。 三連休はずーっと自宅に居なくて 戻ってきたら本が崩れていた。 そしてこれを書いている今も揺れていた。 今度の家…

 雨の風景

三連休、関東地方、あいにくのタイフーン。 初日、山梨方面に行く。清春芸術村に連れて行ってもらって 雨の中でフィトンチットを嗅ぎまくる。スー…ハー。ああ山の匂い。大好きだ。 1983年の谷口さんの割と初期作品である清春美術館は 外観からはあまり谷口さ…

 なんといわれようが、好きです

最近あんまり日記かいてないくせにたまに書いたと思ったらネガティブ、にとられても仕方ないこと書いたりして。 放置しっぱなしのホームページから飛んできてくださる方って結構いるみたいで恐縮です。 時々泣きたいこともあるけれど私は元気です…元気です… …

 左脳 再起動シマスカ?___

一週間以上走ってない。汗をかくか泣くかしたい。どーする。 とにかく物事を考えたくなくて それをするには酒を呑むか走る以外に術を知らないオバカさんなので 闇雲に走っていて、そしてついに右足をおかしくしたのです。 着地で一番力が入る部分の筋を痛め…

 60年代を生きた夏のこと

k.a.tというブランドが未だ存在しているのかは知りませんが この写真のTシャツはそこのブランドのモノ。 アンディ・ウォーホルがプリントされている!という理由だけで 18歳の私にしては高値で敷居の高いお店で購入したもの。 テロテロに伸びて焼けて、恐ら…

 初スズナリ劇場

朝から古本屋に要らない本を売ったり医者行ったり非常に忙しく動き回る。 夜下北沢で阿佐ヶ谷スパイダースの芝居観る。 長塚君はどこまでいっても長塚君だねえ、と旧知の友達と感想を言い合う。あの閉鎖的かつ共同体な世界観。 今回のは真っ赤な芝居でした。…

 お腹は香辛料、アタマは珈琲で覚醒する夜中

友達と御飯を食べる。久々会った友達に、短くした髪を可愛いとほめてもらえて嬉しかった。 タイ料理で暑気払い。辛い。が、美味い。 グリーンカレーは突如やみくもに食べたくなる味の不思議な食べ物だと思う。 よもやまの話などをしていたら、あなたその感覚…

 捨てる生活

一代前のパソコン(ヴァイオ君)をやっとやっとやっと然るべき手続きをもって処分した。 アレが居なくなった部屋はスッキリ片付いて それ以外にも、今年は引越しを考えていて まだ決まってはいないけれども転居することは確実なのでありまして なんやかやと…

レイハラカミ&矢野顕子のユニット、yanokamiがアルバムをリリース! http://www.yanokami.com/menu.html 『ラララは愛の言葉』の矢野ボーカル!ハラカミリミクス!なんだこりゃほげ。 今年はラガーCMのYMOやら細野さんトリビュートやらクラムボン新譜やら …

 胎内回帰

週末 ネットに繋がないでいたら未読メールが100通弱でそのうち98通ほどが迷惑メールで恐ろしいことだと思った。 今週末は久しぶりに写真を撮る目的でお出かけしたりなんだり。 フラッと行った飯田橋の日仏が とてもとても上野の西洋美術館のあのゴルビジェテ…

アートで候@上野の森美術館 山口晃さんと会田誠の二人展。気づけば会期終了間近だったので夜に行く。 木曜も20時まで開館しているらしいよ。 で、山口さんはやっぱりいい。 いや会田さんが良くないわけではないのだけども 『あんまり近づいたらいけない!』…

 単位ミリにロング・グッドバイを

入梅した。 雨の中で咲く紫陽花に目が奪われ そして雨の夜にフッと薫るクチナシに心が奪われる。 私は湿度が高いのを非常に苦手とするけれども 先日久々にクセ毛を伸ばしたので雨もヘイチャラだ。 グッと短くしたので楽だし 何より、長く伸ばしていた前髪を…

一難も去らないのに二難も三難。散々。

洗濯機が壊れたというか壊されてその問題は解決せぬまま 今度は冷蔵庫が調子悪い。冷えない。 既に醗酵している納豆が冷蔵庫の中で更に醗酵したのをはじめて見た。 これから夏だってのにどうすんだろう?笑うしかないぞ。 『霜取り』機能があるはずなのに霜…

 いつかみたあの風景とかそういう固執

だいたい褒められるのっていっつもボケボケでブレた写真だったりする。 先日の工場撮影で撮ったフィルムをやっと現像。 殆どブレてましたよそりゃぁ手持ちだもん。 でもフジカラーナチュラ1600フィルムを初めて使用できたので良かった。 思い描いていたよう…

日本建築写真家協会展「光と空間」@富士フォトサロン東京 http://www.fujifilm.co.jp/photosalon/0706t.html#kentiku むふぅ。これは観たい。勉強になりそう。

 この日この空を僕は記録したくて

id:mico315:20070329#1175176425でたまたま美しい空を撮る。 それからというもの、なんとなく同じ場所で気が向いたら撮ってみた。 3月末から2ヶ月。 並べてみると構図もずれてますが… 20枚ほど撮ってみたのでここで一旦はてなフォトライフに上げてみた。f:id…

Musicalアーティスト: クラムボン出版社/メーカー: Columbia Music Entertainment,inc.( C)(M)発売日: 2007/05/23メディア: CD購入: 4人 クリック: 43回この商品を含むブログ (239件) を見る 賛否両論あるみたい。でも私は彼らがとっても好きだし、 なんだか…

 世界の終わりには僕と一緒に

週末。涼宮ハルヒのDVDを3巻一気に観た。 そのせいでか今朝は非常にケッタイなSF的な夢を観た。 割と自分は物語に埋没しやすい困ったチャンだが 今は普通の日常生活を送らないと食べていけないので 恐らく夢を観るくらいのことで折り合いをつけたんだと思う…

 ミッドガル

まぁなんてゆうか 自分はこんなに欲望に正直であっていいのであらうか?というか申し訳ない日々だな。 工場ナイトから2ヶ月強。 相方が車を出してくださりついに工場見学っていうか撮影ね。 むっずかしい。 機材のスペックも腕もおっつかない。 あと工場付近…

 街の灯メランコリック

今日は走っていないのでストレスの発散場所がなくて機嫌が悪い。 朝から立ちくらんで。疾風。 立ちくらみが久々すぎて対処法忘れる。 飲むヨーグルトプルーン入りFe鉄とかチーズとか摂取。いいのか? 満身創痍お仕事で台場。 あたしはあの人工都市の風景って…

昭和−写真の1945-1989 第一部「オキュパイドジャパン」@東京都写真美術館 07,6,24まで http://www.syabi.com/details/syowa.html

大正シック@東京都庭園美術館 07,7-1まで 大正シック展もかなりマスト展示なわけですけども あの!テラス、ウィンターガーデンのみ撮影可能となったらしいですよ。 http://www.teien-art-museum.ne.jp/news/index.html 撮りたいんですけども、某H山会館み…

大辻清司の写真 出会いとコラボレーション@松涛美術館 07,6,5-7,16 http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/museum/20070605_ootuji.html 久々ゆっくり松涛界隈を歩きたい。