東京都現代美術館田中一光回顧展』
会期終了間際だったので、なかなかに混んでいたが、客層いまいち不明。安藤忠雄目当て?と思うことも。常設展示の宮島達男の発光ダイオード作品の部屋でずーっとまったりしていたかったのだが、それをする時間がなくて残念。自転車で行ける距離に住んでいたらお弁当を持って木場公園でノンビリしつつ、常設展示もちょくちょく見たりできるのかな?と思うけど、近いからといってちょくちょくICCに行ったりしてないので行けないのだと思う。…田中一光の感想を何も書いてませんが、まぁ、量産かつ高性能。ザクとは違うのだよ、ザクとは。といったところでしょうか。
浅草サンバカーニバルに向かう。初めて行きました。凄い人出。露出の高い踊り子さんを見てるのは楽しかったですが、隅田川っぺりで満願堂芋きんを食べつつ休憩してる時の方が楽しかった気が…ああ、すみません。やっぱり、テンツクテレツクのお囃子リズムの方が肌に合います。ドラムの音もテンツクテレツクに変換して聴いてたりしますから、私。

浅草といえば今年の平成中村座は、浅草寺の裏手に小屋を設置する模様。
http://www.shochiku.co.jp/play/index_nakamuraza_0310.html

江戸時代、浅草一帯は芝居町で猿若座や中村座などという小屋が建ち並んでいたそうです。ちょっとでもその雰囲気を味わいに、行きたい。夜の部が、とても気になる…。それにしてもお値段高すぎ。赤テントの何倍だろう…?芝居小屋に足を運ぶことが、江戸庶民の楽しみだった、とか言われても、この値段と庶民というものが重ならない。